recruit

求人情報

活気のある事務所で一緒に成長しませんか?
何でも気軽に質問し、相談し合える事務所造りに努めています。
社員一同、一緒に仕事できるのを、楽しみにしています!

正社員

税理士・社労士アシスタント


雇用形態正社員
仕事内容記帳代行業務、決算業務、巡回監査
法人税・所得税等の申告書作成業務
税理士・社労士事務所業務全般

※経験や能力に応じてお任せする業務を決めていきます。
※なんでも気軽に質問し、相談し合える事務所造りに努めています。
※コミュニケーションをとりながらキャリアアップできます。
※45歳の所長のもと、現在20代~40代の職員が活躍中です。
給与月給20万円~25万5000円
※試用期間3ヶ月あり(月給19万円~23万5000円)
昇給・賞与昇給年1回(本人の業績等による)
賞与年2回(本人の業績等による)
応募資格簿記2級程度 必須

★学歴不問
★年齢不問
★経験者優遇
勤務地福岡市南区野間1丁目14-24-3F
交通手段西鉄電車「高宮駅」より徒歩6分
西鉄バス「野間四角」より徒歩1分

★自転車通勤OK
勤務時間8:30~17:30(実働8時間)
※残業あり

残業年間平均15時間/月
1年単位の変形労働時間制
福利厚生・諸手当各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費実費支給(月上限1万5000円迄)

資格手当(簿・財・法・所・消・相 科目ごとに5000円、税理士5万円)
残業代別途支給
インセンティブ手当
徒歩手当(2㎞圏内で徒歩通勤される方に支給)
特記事項現在、税理士2名、5科目合格者2名、他職員9名、計13名。
税理士を目指す仲間が多数在籍しています。
20代~40代の職員が活躍中です。
職場内は禁煙です。

面接は土曜日も実施しています。
休日週休2日制(土曜・日曜)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔

原則土曜日休み(繁忙期のみ土曜出勤があります)
試験前特別休暇あり。

正社員

社労士アシスタント


雇用形態正社員
仕事内容社会保険・雇用保険等届出書作成業務
給与計算業務、年末調整業務
記帳代行業務
一般事務
税理士、社労士事務所業務全般

※主に内勤でのお仕事です。
※経験や能力に応じてお任せする業務を決めていきます。
※なんでも気軽に質問し、相談し合える事務所造りに努めています。コミュニケーションを取りながらキャリアアップできます。
※45歳の所長のもと、現在20代~40代の職員が活躍中です。
給与月給21万円~30万円
※試用期間3ヶ月あり(月給19万5000円~27万円)

残業 月平均15時間程度
モデル賃金(残業15時間の場合)23万3162円~33万3089円
昇給・賞与昇給年1回(本人の業績による)
賞与年2回(本人の業績による)
応募資格社労士事務所経験 必須
社労士有資格者 優遇

★学歴不問
★年齢不問
★経験者優遇
★主婦(夫)歓迎
勤務地福岡市南区野間1丁目14-24-3F
交通手段西鉄電車「高宮駅」より徒歩6分
西鉄バス「野間四角」より徒歩1分

★自転車通勤OK
勤務時間8:30~17:30(実働8時間)
※残業あり

1年単位の変形労働時間制
福利厚生・諸手当各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費実費支給(月上限1万5000円迄)

資格手当(社労士試験合格者5000円、社労士3万円)
インセンティブ手当、残業代別途支給
徒歩手当あり
特記事項職場内は禁煙です。
面接は土曜日も可能です。
休日週休2日制(土曜・日曜)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔

原則土曜日休み。(繁忙期のみ土曜出勤があります。)

正社員

税理士アシスタント(経験者)


雇用形態正社員
仕事内容関与先を訪問しての巡回監査
決算業務、法人税・所得税等の申告書作成業務
相続税申告業務
税理士・社労士事務所業務全般

※経験や能力に応じてお任せする業務を決めていきます。
※なんでも気軽に質問し、相談し合える事務所づくりに努めています。コミュニケーションを取りながらキャリアアップできます。
※45歳の所長のもと、現在20代~40代の職員が活躍中です。
給与月給25万円~40万円
※試用期間3ヶ月あり(月給23万円~35万円)

残業 月平均15時間程度
モデル賃金(残業15時間の場合)27万7574円~44万4118円
昇給・賞与昇給年1回(本人の業績等による)
賞与年2回(本人の業績等による)
応募資格税理士事務所経験3年以上

★学歴不問
★年齢不問
勤務地福岡市南区野間1丁目 14-24-3F
交通手段西鉄電車「高宮駅」より徒歩6分
西鉄バス「野間四角」より徒歩1分

★自転車通勤OK
勤務時間8:30~17:30(実働8時間)
※残業あり

1年単位の変形労働時間制
福利厚生・諸手当各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費実費支給(月上限1万5000円迄)

資格手当(簿・財・法・所・消・相 科目ごとに5000円、税理士5万円)
インセンティブ手当、残業代別途支給
徒歩手当あり
税理士試験受験者は試験前特別休暇制度あり。
特記事項現在、税理士2名、5科目合格者2名、他職員9名 計13名。
税理士を目指す仲間が多数在籍しています。
職場内は禁煙です。

面接は土曜日も実施しています。
休日週休2日制(土曜・日曜)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔

原則土曜日休み。(繁忙期のみ土曜出勤があります。)
試験前特別休暇あり。

パート

社労士アシスタント


雇用形態アルバイト・パート
仕事内容社会保険、雇用保険等届出書作成業務
給与計算業務、年末調整業務
一般事務
税理士、社労士事務所業務全般

※主に内勤でのお仕事です。
※経験や能力に応じてお任せする業務を決めていきます。
※なんでも気軽に質問し、相談し合える事務所造りに努めています。
※45歳の所長のもと、現在20代~40代の職員が活躍中です。
給与時給1050円~1500円

試用期間3ヵ月 同条件
応募資格社労士事務所経験 必須
社労士有資格者 優遇

★学歴不問
★年齢不問
★経験者優遇
★主婦(夫)歓迎
勤務地福岡市南区野間1丁目14-24-3F
交通手段西鉄電車「高宮駅」より徒歩6分
西鉄バス「野間四角」より徒歩1分

★自転車通勤OK
勤務時間8:30~17:00(実働5時間)
※残業なし
※1日5時間、週3日勤務から応相談

8:30~17:00 の間で5~6時間程度(ご希望の時間帯)
週3~4日程度
勤務する曜日は固定しなくてOKです。
勤務日数や時間は柔軟に対応していますのでご相談ください。
扶養の範囲内での勤務可能です。
休日 土・日・祝 
有給休暇、お盆、年末年始休暇、慶弔休暇
福利厚生・諸手当各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
交通費実費支給(月上限1万5000円迄)

お子様の学校・園行事、急な発熱等、柔軟に対応します。
子育て中のスタッフも活躍中です!
特記事項20代~40代の職員が活躍中です。
徒歩手当あり。(2㎞圏内で徒歩で通勤される方に支給)
職場内は禁煙です。
休日シフト制(土曜・日曜定休)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶弔

お問い合わせ

〒815-0041 福岡県福岡市南区野間1-14-24-3F

受付時間:8:30~17:30 定休日:土・日・祝日

※事前予約で平日夜・土日祝日対応可能

TEL 092-212-1234

※初回のご相談(60分程度)は無料でお受けいたします